日能研

【小4】第8回学習力育成テスト結果!家庭学習は大切と再認識

hanzawabanker

こんにちは!関西の中学受験ブログのマグロです。

中学受験に挑戦する小4の長女(エビちゃん)と小1の長男(サーモンくん)がいます。

日能研、小学4年生第8回学習力育成テストがあったので、結果とともに振り返ります。

マグロ
マグロ

梅雨真っ只中ですが、ジメジメした気分を吹き飛ばす結果を期待したいです!笑

スポンサーリンク

自己採点の感想は、理科が激ヤバ。。。

いつもと同じように、テスト終了後に自己採点をしました。(後述しますが、理科以外。。。)

小学4年生の第8回学習力育成テストの、エビちゃんのデキの感想ですが。。。

【小4 第8回学習力育成テストの自己採点の一言感想】

国語 → まあまあ
算数 → いいね!
理科 → ヤバい。。。!
社会 → いいね!

今回、国語・算数・社会は自ら進んで自己採点していました。(というか、塾でやってきていました。)

一方で、理科は自ら進んでやろうとしませんし、マグロが促してもやろうとしません。

マグロ
マグロ

強制的にやらせるのも良くないなあと思い、とりあえずテストを頑張ったことだけを褒めました

チラッと答案を見ましたが、理科は。。。過去最低の結果になりそうです。

小4 第8回学習力育成テスト結果!

マグロ
マグロ

下記が、エビちゃんの小4 第8回学習力育成テスト結果です!

共通応用
国語
算数
理科
社会
3科目
マグロ
マグロ

案の定、理科が。。。

今回の育成テスト、とにかく理科が足を引っ張りました。(国語は。。。まあ許容範囲)

理科の育テ対策などできない

過去のブログ記事には何回か書いてますが、理科は育テがある週の平日に出題範囲を習います

マグロ
マグロ

そのため、理科は育テまでに宿題をやる時間すら、ろくに取れないでいます。

優秀層はしっかり勉強時間を確保するのでしょうが、我が家の場合は。。。

算数で手一杯で、なかなか理科まで手が回りません

社会と理科のカリキュラムが逆だと嬉しいのですが。。。こればっかりは仕方がないですね。

もともと勉強時間が確保できない中での、理科育テなので、対策が難しいです。(やれるなら、とっくにやってる)

マグロ
マグロ

我が家の場合は、小4の間は育テも含めて理科・社会の復習のスタイルでいきます!

以下は、各科目の振り返りです。

国語の振り返り

漢字読む書くツールの部分は、前回に引き続きよくできていました。

マグロ
マグロ

記述問題は、全て白紙だった前回と違って、チャレンジしていました!(全くあっていませんでしたが笑)

チャレンジする姿勢は素晴らしいので、結果はともかく褒めたいと思います。

マグロ
マグロ

まずは勉強ギライにならないように進めていきたいと思います!

算数の振り返り

算数は、「平行四辺形三角形の面積」「台形ひし形の面積」が範囲でした。

共通は計算ミスさえなければ、、、というとてもオシイ結果でした。

マグロ
マグロ

これだけ解けていれば、特に問題なしです!

どうやら図形問題は好きらしく、宿題もそれほど嫌がらずにこなしていました。

マグロ
マグロ

図形好きは大きなアドバンテージになりますので、このまま苦手意識を持たずに行って欲しいものです!

ただ。応用問題は苦戦しているので、「得意」と言い切っては疑問が残りますが。。。

理科の振り返り

理科は「物の体積と重さ」が出題範囲でした。

初の応用3という結果です。

エビちゃん
エビちゃん

ノビシロしかないね!

前述しましたが、理科は育テ対策時間がとれないので、ある程度仕方ないと思っています。

結果は気にせずに、しっかりと復習するしかないですね。

マグロ
マグロ

結果が悪かったとはいえ、この単元が苦手と決めつけるのは違うと思っています!

社会の振り返り

社会は「日本の地方」が出題分野でした。

地方・都道府県については、低学年のうちからグッズで覚えていたので、貯金がある感じです。

あわせて読みたい
年中(5歳)が都道府県を全て暗記!都道府県を覚える本・グッズ5選!
年中(5歳)が都道府県を全て暗記!都道府県を覚える本・グッズ5選!
マグロ
マグロ

おかげで、少ない勉強時間でも何とかなってます!

最後に

また共通6に逆戻りで、なかなか共通7で安定しません

まあ今回の要因はあきらかに理科なので、しっかり復習することにします。

マグロ
マグロ

段々と暑くなってきましたが、健康第一で過ごしていきたいと思います!

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

スポンサーリンク
ABOUT ME
マグロ
マグロ
関西の中学受験研究家(自称)
小3の長女(エビちゃん)と、年長の長男(サーモンくん)の中学受験を目指しているマグロ。

関西での中学受験・中学受験塾に関する情報収集に夢中です。

座右の銘は、天網恢恢疎にして漏らさず。
記事URLをコピーしました