浜学園

【小3】5月公開学力テストの結果・振り返り・感想。初めての偏差値!

hanzawabanker

こんにちは!関西の中学受験ブログのマグロです。

中学受験に挑戦する小3の長女(エビちゃん)がいます。

浜学園の小3の5月公開学力テストの結果が返ってきましたので、振り返ってみたいと思います。

マグロ
マグロ

基本は横ばいでしたが、しっかりと振り返ります!

スポンサーリンク

新小3、5月公開学力テストの全体の結果・感想

下記がエビちゃんの新小3、5月公開学力テストの結果です。

【小3、5月公開学力テストの結果】

算数>50>2科>国語>40

マグロ
マグロ

算数が、初めて偏差値50を越えました

算数は、A問題(全体正答率80%以上)が100%正答しており、基礎は身に付いてきているのかなと思います。

国語も、A問題は80%以上正答しているので、このまま基礎を固めつつ、難易度B問題(全体正答率30~79%)や難易度C問題(全体正答率30%未満)にチャレンジしていくかたちです。

マグロ
マグロ

今はとにかく「基礎を身に付けること」「勉強に慣れること」が大事です!

段々と慣れてきたので、少しだけ家庭学習にもゆとりが出てきましたが、「勉強時間を延ばす」ことや、「無理に難しい問題にチャレンジさせる」ことはしません。

エビちゃんが息切れしないいペースで学習習慣を作っていきたいと思います。

マグロ
マグロ

まだまだ受験勉強は続きますからね!

当たり前の話ですが、忘れないよう肝に銘じたいと思います。

算数の振り返り・感想

小3の5月公開学力テスト、算数の問題内容・正当率は下記のような内容でした。

出題内容正答率
1、計算・いろいろな量100%
2、小問雑題(図や式や表による整理、植木算、直線図形のまわり、論理論証)25%~50%
3、数に関するいろいろな問題50%~75%
4、立体図形・文章題50%~75%
5、計算・統計と場合の数25%~50%

1、計算・いろいろな量

「たし算」「ひき算」を中心とした、四則演算です。

小学校でも3年生に進級したので「かけ算」も入ってくるようになりました。

基本的な問題(A問題とB問題のみ)だけで構成されています。

マグロ
マグロ

エビちゃんは、前回に引き続き、今回も全問正解でした!

まだ通塾してから3ヶ月程度ですが、計算の基礎は身に付いてきたなと実感しています。

マグロ
マグロ

正直、小学3年生ならば、大問1ができるくらいのレベルで充分では?とも思っています。

2、小問雑題(図や式や表による整理、植木算、直線図形のまわり、論理論証)

今回の大問2(小問雑題)は、A問題1問、B問題が3問、C問題が1問です。

マグロ
マグロ

エビちゃんは、A問題以外全滅でした!笑

欲を言えばB問題は何問か正解しときたかったですが、仕方がないですね。

浜学園で既に習っている単元は、該当のテキストの場所をしっかり復習したいと思います。

3、数に関するいろいろな問題

数列の問題です。

1、3、5、7、9、11…と、規則的に並んでいる数字に関しての問題です。

マグロ
マグロ

今回の問題は、規則性が簡単にわかる、数列の基本的な問題でした!

浜学園ではまだ習っていない単元ではありますが、エビちゃんは少しずつ数列に慣れてきたようで、A問題やB問題は解けるようになってきました。

マグロ
マグロ

数列は得意不得意の差が出る単元だと思っていますので、苦手意識を持たないように伴走していきたいです!

4、立体図形・文章題

同じ大きさの箱を規則に従って積み重ねていく問題です。

マグロ
マグロ

数列と同じで、規則性の発見も大事となる問題です!

立体図形の問題では、いわゆる「空間把握能力」が必要になってきます。

マグロ
マグロ

女の子には苦手な子が多いと聞く立体図形の問題ですが、形式に慣れて、徐々に空間把握能力を養っていきたいです!

5、計算・統計と場合の数

1~10までの数が書いてあるカードを何枚か選んで数字を足し合わせる問題です。

マグロ
マグロ

前回の公開テストでもありましたが、数学で言うところの「組み合わせCombinations)」の考えが求められる問題です!

根気強く数えながら、法則に気付けばラッキー。。。くらいの気持ちで解くしかないのかなという感じです。

マグロ
マグロ

このような問題に時間を使えるように、大問1のような計算問題は瞬殺できる計算力を、(ゆくゆくは)身に付けていきたいですね!

国語の振り返り・感想

小3の5月公開学力テスト、国語の問題内容・正当率は下記のような内容でした。

出題内容正答率
1、漢字の読み書き50%~75%
2、文学的文章50%~75%

1、漢字の読み書き

漢字については「林立」が読めずでした。

マグロ
マグロ

これ、正直大人でも読めない人、けっこういますよね?

小学校2年生まで習う漢字だけでも、難しい読み方はたくさんあるものですね。

漢字は地道な努力が必要ですので、コツコツやらせていこうと思います。

2、文学的文章

今回の公開テストは「文学的文章」でした。

マグロ
マグロ

いつもの浜学園の公開テストの文章よりは、読みやすいみたいでした!

ただ、とにかく文章が長い。。。正直、公開テストで点数が取れるようになるためには、速読のトレーニングもする必要があると思います。

マグロ
マグロ

我が家では、全く速読の練習はするつもりありませんが!笑

国語については点数は気にせず、「漢字」や「慣用句」「ことわざ)」をコツコツ学習して、地道に基礎を作っていきたいと思います。

あわせて読みたい
【中学受験】慣用句と諺(ことわざ)のおすすめ漫画7選を紹介!
【中学受験】慣用句と諺(ことわざ)のおすすめ漫画7選を紹介!

最後に

5回目の浜学園の公開学力テストでした。

エビちゃん
エビちゃん

公開学力テストは難しすぎるから行きたくない~、0点でも良い?

段々と公開学力テストがどのようなテストかわかってきたのか、最近はこのような発言をします。

確かに難易度が高すぎて、現段階で受ける必要あるのか?という疑問は、マグロの中にはあります。

マグロ
マグロ

1ヶ月に一度ではなく、3ヶ月に一度くらい公開学力テストを受けるくらいでも良いような。。。

とにかく今はエビちゃんの「やる気」と「家庭学習の習慣付け」が最優先です。

その他の結果は、おまけみたいなものと考えて、伴走を進めて行きたいと思います。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

スポンサーリンク
ABOUT ME
マグロ
マグロ
関西の中学受験研究家(自称)
小3の長女(エビちゃん)と、年長の長男(サーモンくん)の中学受験を目指しているマグロ。

関西での中学受験・中学受験塾に関する情報収集に夢中です。

座右の銘は、天網恢恢疎にして漏らさず。
記事URLをコピーしました